アマ修斗 5/18中四国新人戦&ワンマッチ結果
アマ修斗 5/18中四国新人戦&ワンマッチ結果
[大会名]中四国新人戦&ワンマッチ
[日時]2014年5月18日(日曜日)
[主催]ゼロ戦クラブ
[会場]ゼロ戦クラブ ※ゼロ戦内設置リング
所在地:〒700-0971 岡山県岡山市北区野田2-13-8野田パークビル2F
■キッズグラップリング
【第1試合】2分2ラウンド
×池田 寛太(岡山/ゼロ戦クラブ)37kg
2-3
○荒武 弘汰郎(岡山/ゼロ戦クラブ)36kg
【第2試合】2分2ラウンド
○岩崎 瑶(兵庫/総合格闘技 ゴンズジム)33kg
S 1R 1:34
×渡邉 竜士(岡山/ゼロ戦クラブ)30kg
※腕ひしぎ十字固め
【第3試合】2分2ラウンド
○木山 慶人(岡山/JACKASS)36kg
S 1R 1:34
×荒武 弘汰郎(岡山/ゼロ戦クラブ)36kg
※バックチョーク
【第4試合】2分2ラウンド
○岩崎 瑶(兵庫/総合格闘技 ゴンズジム)33kg
S 1R 1:29
×池田 寛太(岡山/ゼロ戦クラブ)37kg
※ストレートアームバー
【第5試合】2分2ラウンド
○松本 大和(岡山/ゼロ戦クラブ)27kg
7-4
×下村 侍源(岡山/ゼロ戦クラブ)32kg
【第6試合】2分2ラウンド
○岩崎 瑶(兵庫/総合格闘技 ゴンズジム)33kg
S 1R 1:11
×木山 慶人(岡山/JACKASS)36kg
※バックチョーク
■グラップリング ワンマッチ
【第18試合】3分2ラウンド
○藤岡 十馬(岡山/JACKASS)
S 1R 2:11
×谷 育麿(岡山/ゼロ戦クラブ)
※バックチョーク
【第22試合】3分2ラウンド
○藤岡 十馬(岡山/JACKASS)
4-0
×仁科 太志(岡山/ゼロ戦クラブ)
【第23試合】3分2ラウンド
森 有司(岡山/倉敷格闘技サークル)
S 1R 2:59
仁科 力哉(岡山/ゼロ戦クラブ)
※バックチョーク
グラップリングトーナメント
■フェザー級/3名参加
┏━━━馬渕 健司(徳島/MMA Zジム)
優勝─┤17.5
│┏━━森 有司(岡山/倉敷格闘技サークル)
└┛10
└──株田 清人(徳島/MMA Zジム)
■ウェルター級/3名参加
┌───秋山 昇(岡山/ゼロ戦クラブ玉野G’SQ)
優勝─┤25
┃┌──三木 翔太(岡山/倉敷格闘技サークル))
┗┓11
┗━━中尾 雄(徳島/MMA Zジム)
【第10試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○森 有司(岡山/倉敷格闘技サークル)
不戦
×株田 清人(徳島/MMA Zジム)
【第11試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×秋山 昇(岡山/ゼロ戦クラブ玉野G’SQ)
不戦
○中尾 雄(徳島/MMA Zジム)
※決勝が不戦のため11試合を25試合に振替
【第25試合】ウェルター級決勝 3分2ラウンド
×三木 翔太(岡山/倉敷格闘技サークル))
0-3
○中尾 雄(徳島/MMA Zジム)
【第17.5試合】フェザー級決勝 3分2ラウンド
馬渕 健司(徳島/MMA Zジム)
S 2R 1:11
森 有司(岡山/倉敷格闘技サークル)
※バックチョーク
※※10試合目が不戦のため17.5試合に調整
アマチュア修斗トーナメント
■フライ級トーナメント/3名参加
┏━━老伽 正之(岡山/ゼロ戦クラブ)
優勝─┤27
│┌──西村 涼(岡山/ゼロ戦クラブ)
└┤12
┗━━池脇 慶則(徳島/MMA Zジム)
■バンタム級/5名参加
┏━黒瀬 一平(広島/パラエストラ広島)
┌┛14
││┏島田 慶志(徳島/MMA Zジム)
│└┛09
│ └安東 大貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
優勝─┤29
┃┌─岩本 孝治(鳥取/PUREBRED鳥取)
┗┓15
┗━山形 純(香川/讃州四心會)
■フェザー級/3名参加
┏━俵 真人(福岡/パーソナルスタイルス)
優勝─┤28
│┏荻野 光平(岡山/TEAM TED)
└┛13
└竹内 涼馬(鳥取/PUREBRED鳥取)
■ライト級/6名参加
┏━原 直樹(徳島/MMA Zジム)
┌┛16
││┌山本 将平(岡山/TEAM TED)
│└┓07
│ ┗塩津 良介(山口/パラエストラ広島)
優勝─┤30
┃ ┌木内 厚太(香川/讃州四心會)
┃┌┓08
┃│┗栗原 敬(岡山/TEAM TED)
┗┓17
┗━岩尾 大誠(鳥取/PUREBRED鳥取)
■ライトヘビー級/2名参加
┌───渡邊 稜(鳥取/PUREBRED鳥取)
優勝─┤26
┗━━━石本 大二(岡山/TEAM TED)
【第7試合】アマ修斗/ライト級1回戦 4分1ラウンド
×山本 将平(岡山/TEAM TED)
判定0-3
○塩津 良介(山口/パラエストラ広島)
※A:安芸 9-10 / B:洲脇 9-10 / C:影山 9-10
【第8試合】アマ修斗/ライト級1回戦 4分1ラウンド
×木内 厚太(香川/讃州四心會)
判定1-2
○栗原 敬(岡山/TEAM TED)
※A:安芸 10-9 / B:洲脇 9-10 / C:影山 9-10
【第9試合】アマ修斗/バンタム級1回戦 4分1ラウンド
○島田 慶志(徳島/MMA Zジム)
S 2:28
×安東 大貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
※腕ひしぎ十字固め
【第12試合】アマ修斗/フライ級1回戦 4分1ラウンド
×西村 涼(岡山/ゼロ戦クラブ)
判定0-3
○池脇 慶則(徳島/MMA Zジム)
※A:太田 9-10 / B:木内 9-10 / C:豊島 9-10
【第13試合】アマ修斗/フライ級1回戦 4分1ラウンド
○荻野 光平(岡山/TEAM TED)
S 1:28
×竹内 涼馬(鳥取/PUREBRED鳥取)
※フロントスリーパー
【第14試合】アマ修斗/バンタム級準決勝 4分1ラウンド
○黒瀬 一平(広島/パラエストラ広島)
判定3-0
×島田 慶志(徳島/MMA Zジム)
※A:太田 10-9 / B:木内 10-9 / C:影山 10-9
【第15試合】アマ修斗/バンタム級準決勝 4分1ラウンド
×岩本 孝治(鳥取/PUREBRED鳥取)
S 3:37
○山形 純(香川/讃州四心會)
※三角絞め
【第16試合】アマ修斗/ライト級準決勝 4分1ラウンド
○原 直樹(徳島/MMA Zジム)
判定3-0
×塩津 良介(山口/パラエストラ広島)
※A:太田 10-9 / B:洲脇 10-9 / C:影山 10-9
【第17試合】アマ修斗/ライト級準決勝 4分1ラウンド
×栗原 敬(岡山/TEAM TED)
S 2:51
○岩尾 大誠(鳥取/PUREBRED鳥取)
※三角絞め
【第19試合】アマ修斗/フライ級ワンマッチ 3分2ラウンド
○木村 旬志(岡山/ゼロ戦クラブ)
判定3-0
×本島 貴良(広島/パラエストラ広島)
※太田20-18(1R 10-9/2R 10-9)
木内20-18(1R 10-9/2R 10-9)
豊島20-18(1R 10-9/2R 10-9)
【第20試合】アマ修斗/バンタム級ワンマッチ 3分2ラウンド
○井原 健太(徳島/アンドレイオス)
判定3-0
×根來 大樹(岡山/ゼロ戦クラブ)
※太田20-18(1R 10-9/2R 10-9)
木内20-18(1R 10-9/2R 10-9)
豊島20-18(1R 10-9/2R 10-10)
【第21試合】アマ修斗/フェザー級ワンマッチ 3分2ラウンド
○木船 佑紀(広島/パラエストラ広島)
S 1R1:32
×福永 涼(岡山/ゼロ戦クラブ)
※三角絞め
【第26試合】アマ修斗/フライ級決勝 3分2ラウンド
×渡邊 稜(鳥取/PUREBRED鳥取)
KO 1R1:13
○石本 大二(岡山/TEAM TED)
【第27試合】アマ修斗/ライトヘビー級決勝 3分2ラウンド
○老伽 正之(岡山/ゼロ戦クラブ)
TKO 1R1:13
×池脇 慶則(徳島/MMA Zジム)
※出血によるドクターストップ
【第28試合】アマ修斗/フェザー級決勝 3分2ラウンド
○俵 真人(福岡/パーソナルスタイルス)
TS 1R1:00
×荻野 光平(岡山/TEAM TED)
※腕ひしぎ十字固め
【第29試合】アマ修斗/バンタム級決勝 3分2ラウンド
○黒瀬 一平(広島/パラエストラ広島)
判定0-2
×山形 純(香川/讃州四心會)
※太田19-20(1R 10-10/2R 9-10)
津村19-20(1R 10-10/2R 9-10)
影山19-19(1R 10-9/2R 9-10)
【第30試合】アマ修斗/ライト級決勝 3分2ラウンド
×原 直樹(徳島/MMA Zジム)
S 1R1:07
○岩尾 大誠(鳥取/PUREBRED鳥取)
※ネックロック
[大会名]中四国新人戦&ワンマッチ
[日時]2014年5月18日(日曜日)
[主催]ゼロ戦クラブ
[会場]ゼロ戦クラブ ※ゼロ戦内設置リング
所在地:〒700-0971 岡山県岡山市北区野田2-13-8野田パークビル2F
■キッズグラップリング
【第1試合】2分2ラウンド
×池田 寛太(岡山/ゼロ戦クラブ)37kg
2-3
○荒武 弘汰郎(岡山/ゼロ戦クラブ)36kg
【第2試合】2分2ラウンド
○岩崎 瑶(兵庫/総合格闘技 ゴンズジム)33kg
S 1R 1:34
×渡邉 竜士(岡山/ゼロ戦クラブ)30kg
※腕ひしぎ十字固め
【第3試合】2分2ラウンド
○木山 慶人(岡山/JACKASS)36kg
S 1R 1:34
×荒武 弘汰郎(岡山/ゼロ戦クラブ)36kg
※バックチョーク
【第4試合】2分2ラウンド
○岩崎 瑶(兵庫/総合格闘技 ゴンズジム)33kg
S 1R 1:29
×池田 寛太(岡山/ゼロ戦クラブ)37kg
※ストレートアームバー
【第5試合】2分2ラウンド
○松本 大和(岡山/ゼロ戦クラブ)27kg
7-4
×下村 侍源(岡山/ゼロ戦クラブ)32kg
【第6試合】2分2ラウンド
○岩崎 瑶(兵庫/総合格闘技 ゴンズジム)33kg
S 1R 1:11
×木山 慶人(岡山/JACKASS)36kg
※バックチョーク
■グラップリング ワンマッチ
【第18試合】3分2ラウンド
○藤岡 十馬(岡山/JACKASS)
S 1R 2:11
×谷 育麿(岡山/ゼロ戦クラブ)
※バックチョーク
【第22試合】3分2ラウンド
○藤岡 十馬(岡山/JACKASS)
4-0
×仁科 太志(岡山/ゼロ戦クラブ)
【第23試合】3分2ラウンド
森 有司(岡山/倉敷格闘技サークル)
S 1R 2:59
仁科 力哉(岡山/ゼロ戦クラブ)
※バックチョーク
グラップリングトーナメント
■フェザー級/3名参加
┏━━━馬渕 健司(徳島/MMA Zジム)
優勝─┤17.5
│┏━━森 有司(岡山/倉敷格闘技サークル)
└┛10
└──株田 清人(徳島/MMA Zジム)
■ウェルター級/3名参加
┌───秋山 昇(岡山/ゼロ戦クラブ玉野G’SQ)
優勝─┤25
┃┌──三木 翔太(岡山/倉敷格闘技サークル))
┗┓11
┗━━中尾 雄(徳島/MMA Zジム)
【第10試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○森 有司(岡山/倉敷格闘技サークル)
不戦
×株田 清人(徳島/MMA Zジム)
【第11試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×秋山 昇(岡山/ゼロ戦クラブ玉野G’SQ)
不戦
○中尾 雄(徳島/MMA Zジム)
※決勝が不戦のため11試合を25試合に振替
【第25試合】ウェルター級決勝 3分2ラウンド
×三木 翔太(岡山/倉敷格闘技サークル))
0-3
○中尾 雄(徳島/MMA Zジム)
【第17.5試合】フェザー級決勝 3分2ラウンド
馬渕 健司(徳島/MMA Zジム)
S 2R 1:11
森 有司(岡山/倉敷格闘技サークル)
※バックチョーク
※※10試合目が不戦のため17.5試合に調整
アマチュア修斗トーナメント
■フライ級トーナメント/3名参加
┏━━老伽 正之(岡山/ゼロ戦クラブ)
優勝─┤27
│┌──西村 涼(岡山/ゼロ戦クラブ)
└┤12
┗━━池脇 慶則(徳島/MMA Zジム)
■バンタム級/5名参加
┏━黒瀬 一平(広島/パラエストラ広島)
┌┛14
││┏島田 慶志(徳島/MMA Zジム)
│└┛09
│ └安東 大貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
優勝─┤29
┃┌─岩本 孝治(鳥取/PUREBRED鳥取)
┗┓15
┗━山形 純(香川/讃州四心會)
■フェザー級/3名参加
┏━俵 真人(福岡/パーソナルスタイルス)
優勝─┤28
│┏荻野 光平(岡山/TEAM TED)
└┛13
└竹内 涼馬(鳥取/PUREBRED鳥取)
■ライト級/6名参加
┏━原 直樹(徳島/MMA Zジム)
┌┛16
││┌山本 将平(岡山/TEAM TED)
│└┓07
│ ┗塩津 良介(山口/パラエストラ広島)
優勝─┤30
┃ ┌木内 厚太(香川/讃州四心會)
┃┌┓08
┃│┗栗原 敬(岡山/TEAM TED)
┗┓17
┗━岩尾 大誠(鳥取/PUREBRED鳥取)
■ライトヘビー級/2名参加
┌───渡邊 稜(鳥取/PUREBRED鳥取)
優勝─┤26
┗━━━石本 大二(岡山/TEAM TED)
【第7試合】アマ修斗/ライト級1回戦 4分1ラウンド
×山本 将平(岡山/TEAM TED)
判定0-3
○塩津 良介(山口/パラエストラ広島)
※A:安芸 9-10 / B:洲脇 9-10 / C:影山 9-10
【第8試合】アマ修斗/ライト級1回戦 4分1ラウンド
×木内 厚太(香川/讃州四心會)
判定1-2
○栗原 敬(岡山/TEAM TED)
※A:安芸 10-9 / B:洲脇 9-10 / C:影山 9-10
【第9試合】アマ修斗/バンタム級1回戦 4分1ラウンド
○島田 慶志(徳島/MMA Zジム)
S 2:28
×安東 大貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
※腕ひしぎ十字固め
【第12試合】アマ修斗/フライ級1回戦 4分1ラウンド
×西村 涼(岡山/ゼロ戦クラブ)
判定0-3
○池脇 慶則(徳島/MMA Zジム)
※A:太田 9-10 / B:木内 9-10 / C:豊島 9-10
【第13試合】アマ修斗/フライ級1回戦 4分1ラウンド
○荻野 光平(岡山/TEAM TED)
S 1:28
×竹内 涼馬(鳥取/PUREBRED鳥取)
※フロントスリーパー
【第14試合】アマ修斗/バンタム級準決勝 4分1ラウンド
○黒瀬 一平(広島/パラエストラ広島)
判定3-0
×島田 慶志(徳島/MMA Zジム)
※A:太田 10-9 / B:木内 10-9 / C:影山 10-9
【第15試合】アマ修斗/バンタム級準決勝 4分1ラウンド
×岩本 孝治(鳥取/PUREBRED鳥取)
S 3:37
○山形 純(香川/讃州四心會)
※三角絞め
【第16試合】アマ修斗/ライト級準決勝 4分1ラウンド
○原 直樹(徳島/MMA Zジム)
判定3-0
×塩津 良介(山口/パラエストラ広島)
※A:太田 10-9 / B:洲脇 10-9 / C:影山 10-9
【第17試合】アマ修斗/ライト級準決勝 4分1ラウンド
×栗原 敬(岡山/TEAM TED)
S 2:51
○岩尾 大誠(鳥取/PUREBRED鳥取)
※三角絞め
【第19試合】アマ修斗/フライ級ワンマッチ 3分2ラウンド
○木村 旬志(岡山/ゼロ戦クラブ)
判定3-0
×本島 貴良(広島/パラエストラ広島)
※太田20-18(1R 10-9/2R 10-9)
木内20-18(1R 10-9/2R 10-9)
豊島20-18(1R 10-9/2R 10-9)
【第20試合】アマ修斗/バンタム級ワンマッチ 3分2ラウンド
○井原 健太(徳島/アンドレイオス)
判定3-0
×根來 大樹(岡山/ゼロ戦クラブ)
※太田20-18(1R 10-9/2R 10-9)
木内20-18(1R 10-9/2R 10-9)
豊島20-18(1R 10-9/2R 10-10)
【第21試合】アマ修斗/フェザー級ワンマッチ 3分2ラウンド
○木船 佑紀(広島/パラエストラ広島)
S 1R1:32
×福永 涼(岡山/ゼロ戦クラブ)
※三角絞め
【第26試合】アマ修斗/フライ級決勝 3分2ラウンド
×渡邊 稜(鳥取/PUREBRED鳥取)
KO 1R1:13
○石本 大二(岡山/TEAM TED)
【第27試合】アマ修斗/ライトヘビー級決勝 3分2ラウンド
○老伽 正之(岡山/ゼロ戦クラブ)
TKO 1R1:13
×池脇 慶則(徳島/MMA Zジム)
※出血によるドクターストップ
【第28試合】アマ修斗/フェザー級決勝 3分2ラウンド
○俵 真人(福岡/パーソナルスタイルス)
TS 1R1:00
×荻野 光平(岡山/TEAM TED)
※腕ひしぎ十字固め
【第29試合】アマ修斗/バンタム級決勝 3分2ラウンド
○黒瀬 一平(広島/パラエストラ広島)
判定0-2
×山形 純(香川/讃州四心會)
※太田19-20(1R 10-10/2R 9-10)
津村19-20(1R 10-10/2R 9-10)
影山19-19(1R 10-9/2R 9-10)
【第30試合】アマ修斗/ライト級決勝 3分2ラウンド
×原 直樹(徳島/MMA Zジム)
S 1R1:07
○岩尾 大誠(鳥取/PUREBRED鳥取)
※ネックロック
スポンサーサイト